top of page

変革の時!~外側偏~

こんばんは、店主カネコです。


今日は「喫茶店の日」でしたよぉ~。知ってましたかぁ??

明治21年日本初の本格的なコーヒー喫茶店「可否茶館(かひいさかん)」が

開店したことが由来だそうです。

それから137年‥当店もコーヒー喫茶店として足立区綾瀬に存在しております。

歴史ロマンを感じますねぇ。


さて最近ブログを書いていない事にお気づきの人はいないハズ(*´艸`*)

なんだーかんだーありましてねぇ。

ちょっとブログに向かい合う時間が取れませんでした。


ます、店のいろんな物にガタがきちゃいました。

1つ目は、カウンター席。

ここ2週間ほど1席ない状態が続いています。

4/3に修理に出して、翌週取りに行ったついでにもう一台出して…。

お客様には「まだ直んないの?」と言われてますが…直った一台は戻って来てます。


結局私の定休日でないと取りに行けないので今週木曜に取りに行って完了です!


2つ目は、トースターのつまみ…(--;

これが壊れるとタイマー機能がないのでチョコチョコ開けたり、自力に終了できなかったり…。

結構厄介なのですが、、、交換つまみは売っているわけでもないので

何とか工作しながら使っています。


3つ目!ずっと壊れていたサイクルラック!!



そろそろ季節が良くなってきたので活用される方もいるかしら?!と思い修理をしました。

ただし、ワタクシ作業なのでまた修理が必要になるかと思います。


4つ目は、本日設置完了!風よけファン。



掃除から取り付けに結構な時間を費やしましたぁ。・・・不器用なもので💦💦

どこかのお店に行った時こんなモノがあるΣ(゚Д゚)という事を知り即購入

これも冷房に季節に間に合わせるべく取付完了。


店のモノがガタがきたりする時って…私の身代わりにガタが来てくれているんです。

まぁそろそろヤバヤバかもぉ?!😳

考えて見れば…3月の連休からお休みなく働いて2週間ちょっと。

明日は月曜定休日!ですが、恒例月イチ実家帰省デー

体力的にはとーてもしんどいですが、「気分転換!お休みだぁ!」と言う気持ちで行ってきます💪

その翌日火曜には閉店後、身体メンテの整体に行きます。このヒトトキが真のお休みかも(笑)

それまでなんとか持ってね、私の右ひじちゃんと人差し指ちゃん💛


また1つ歳を重ねたので…今後、無理しちゃイカンとココロに決めたばかりなのですが💦💦

倒れるまで分からないのかもですm(__)m


3月は、newドルチェ導入と内側の改造をしました。

4月は、店の設備等の外側の修理に心がけております。

気が付けば、"変革の時!~外側偏~"なのでしたぁぁ。


また火曜日にお会いしましょう♪


 
 
 

Comments


since 2020 vienia   a ridere

bottom of page