top of page

出会いと別れ(T^T)

こんばんは、店主カネコです。


本日はお彼岸の入りでしたね。

私も祖母を亡くしてから意識するようになりました。

とは言え、お墓参りに行けるわけでもないです…。

心の中でそちらの祖母とこちらの私で通じ合う事を心がけます。


さて!ニュードルチェ第二弾として「プリンケーキ~自家製カラメル付き~」を投入~。

人気の「喫茶店のプリン」を休止し、こちらのプリンケーキをお楽しみください。


練乳を配合した濃厚なプリンムースのちょっと珍しいケーキ型のプリンです。

スプーンですくわずフォークで食していただきます!


ちょっと前に始めた「トランシェ・ド・ラムレーズン」に比べると

しっかりした甘さです。大人から子供までお楽しみいただけるかと思います。

お皿にちょこんとお乗せしたカラメルは、苦甘な自家製ソースです。

味変などにご使用ください(^_-)-☆


しかし、トランシェ・ド・ラムレーズン!人気の兆し!!


週末は一番人気の「喫茶店のプリン」もあったのにダントツのご注文数でしたΣ(゚Д゚)


そして1ヵ月くらい復活していた

「栗かぼちゃのチーズトースト」も昨日の日曜日で終了しました。


栗かぼファンの皆さまには、

「え?!今日もあるの??(≧∀≦」と喜んでもらえたのですが…途中…長々あってゴメンね~と言う気もしておりました💦

材料を…たくさん買っちゃってネ(∀`*ゞ)エヘヘ


リンゴのシブーストも終了しましたっ。

ドルチェ類の入れ替えの時となっています。


先日「いんばうんど2」と題してブログに書いたスペイン人の青年たちが

京都へ行った数日後、再来店してくださいました。、

だいぶ京都に感動していたようです✨


青年たちの次の行き先は高山!「白川郷を見る」と言っていました。

「また来る?」と聞くと「ノー、これが最後の東京」と(T^T)


他のお客様もいらっしゃいましたが、気にせず青年たちとハグして別れを惜しみました。

見ていたお客様が「なんかわからんけど…

言葉以外のコミュニケーションが成り立っているんだね」と感心されてました。


青年たちは旅立っていかれました。グッドラックです!

出会いもあればお別れも…

商品もニュードルチェがあればお別れする商品も。


うぅぅん、切ない春ぅぅ🌸


でも…またいつかお会いする事があるのでは?!と思っています!!

栗かぼちゃのチーズトーストは、ハロウィンに戻ってきる事は確実ですょ(ΦωΦ)フフフ…


もぅ1つお知らせです。

今週は定休日の木曜が祝日なので営業します。

そして翌金曜が振替休業となります。



・・・いつもより1日多いお休みまでの営業(--;

疲れが見え隠れする月曜日…明日も頑張ります✊


また明日お会いしましょう。



 
 
 

Comentarios


since 2020 vienia   a ridere

bottom of page